試合の経過

球場:ほっともっとフィールド神戸(94m)

主将:AKB

【先攻】【後攻】


東北楽天
[ 123試合 62勝61敗0分 ]
(1連勝中)
VS

オリックス
[ 52試合 28勝24敗0分 ]
(1連敗中)
【 チームデータ 】
打率防率得率本塁盗塁失策
.2614.414.218511615
打率防率得率本塁盗塁失策
.2724.314.6865216

【 スターティングメンバー 】
位置野 手 名打席調子打率
1.2482453990
2ピカキン.373449527140
3ウィッテム嵐.22013511137
4DHアルカンタラ.23920701010
5沢山直鎮.2522159722
6HARU3号.284185711310
7橋沢道就.291216217145
8マスク.20310444190
9山橋圀郷.23714362031

位置投 手 名投球調子防率
10池堀晴持4.52810032101
15堀岡行豊1.79510732
16畑西兼村3.45411833
17宮島是敏4.383501548
18中脇和夏3.232334629
位置野 手 名打席調子打率
1岡川光定.2761120464
2塚松就興.258828582
3沢岡康時.2557121100
4沢森厚頼.3111742810
5grove.242822310
6DH森杉盛就.32717348110
7杉福有弘.263219643
8松島厚等.2441235105
9池原氏隆.273415642

位置投 手 名投球調子防率
10堀藤家希2.476101162
15倉崎圀信5.70300725
16イスラエル3.00011421
17前崎希賢5.2640067
18垣谷政常7.62029310




− 試合開始 −
1回 おもて
名前結果ランナーアウトスタミナ
1ランニングキャッチの左フライ[ ]〇−−
2 ピカキン少し右に寄って一フライ[ ]〇〇−
3ウィッテム嵐ふらふらっと舞い上がる三フライ[ ]〇〇〇
00

1回 うら
名前結果ランナーアウトスタミナ
1岡川光定中前に落ちるクリーンヒット[ 1 ]
2塚松就興内野と外野の間に落ちる右ポテンヒット
打者走者は二塁タッチアウト
[ 1 ]〇−−
3沢岡康時四球[ 1 3 ]〇−−
4沢森厚頼釣り球に手を出し一ゴロ(進塁打)
三塁走者ホームイン 1点
[ 3 ]〇〇−
5groveタイミングを外され遊フライ[ 3 ]〇〇〇
01
1点先制!




2回 おもて
4アルカンタラ少し前に出て一フライ[ ]〇−−
5沢山直鎮右オーバーヒット[ 5 ]〇−−
6HARU3号バント成功[ 5 ]〇〇−
7橋沢道就タイミングを外され三フライ[ 5 ]〇〇〇
01

2回 うら
6森杉盛就フェンス手前の左フライ[ ]〇−−
7杉福有弘タイミングを外され一フライ[ ]〇〇−
8松島厚等少し下がって二フライ[ ]〇〇〇
01




3回 おもて
8マスク見逃し三振[ ]〇−−
9山橋圀郷少し前に出て二フライ[ ]〇〇−
1タイミングを外され二フライ[ ]〇〇〇
01

3回 うら
9池原氏隆空振り三振[ ]〇−−
1岡川光定見逃し三振[ ]〇〇−
2塚松就興当たり損ねの遊フライ[ ]〇〇〇
01




4回 おもて
2 ピカキン左オーバーヒット[ 2 ]
3ウィッテム嵐バットに当てただけの投ゴロ(進塁打)[ 2 ]〇−−
4アルカンタラ釣り球に手を出し一ゴロ(進塁打)[ 2 ]〇〇−
5沢山直鎮ほぼ定位置の投フライ[ 2 ]〇〇〇
01

4回 うら
3沢岡康時当たり損ねの遊フライ[ ]〇−−
4沢森厚頼見逃し三振[ ]〇〇−
5grove少し左に寄って二フライ[ ]〇〇〇
01




5回 おもて
6HARU3号タイミングを外され一フライ[ ]〇−−
7橋沢道就大きく打ち上げた左フライ[ ]〇〇−
8マスク滞空時間の長い中フライ[ ]〇〇〇
01

5回 うら
6森杉盛就少し左に寄って三フライ[ ]〇−−
7杉福有弘止めたバットに当たって遊ゴロ[ ]〇〇−
8松島厚等一内野安打[ 8 ]〇〇−
9池原氏隆空振り三振[ 8 ]〇〇〇
01




6回 おもて
9山橋圀郷ソロホームラン!!
( 左 推定飛距離 125m ) 1点
[ ]
1見逃し三振[ ]〇−−
2 ピカキン少し左に寄って二フライ[ ]〇〇−
3ウィッテム嵐少し下がって一フライ[ ]〇〇〇
1
この回1点! 同点!
1

6回 うら
1岡川光定イレギュラーバウンドの二ゴロ[ ]〇−−
2塚松就興空振り三振[ ]〇〇−
3沢岡康時空振り三振[ ]〇〇〇
11




7回 おもて
4アルカンタラふらふらっと舞い上がる遊フライ[ ]〇−−
5沢山直鎮空振り三振[ ]〇〇−
6HARU3号ほぼ定位置の遊フライ[ ]〇〇〇
11

7回 うら
4沢森厚頼見逃し三振[ ]〇−−
5grove見逃し三振[ ]〇〇−
6森杉盛就少し左に寄って一フライ[ ]〇〇〇
11




8回 おもて
7橋沢道就投強襲ヒット[ 7 ]
橋沢道就 2盗成功[ 7 ]
8マスク三振(振り逃げ失敗)
しかしランナーは進塁!!!
[ 7 ]〇−−
9山橋圀郷鋭い当たりの遊ライナー[ 7 ]〇〇−
1少し右に寄って三フライ[ 7 ]〇〇〇
11

8回 うら
7杉福有弘遅い球を打たされ二ゴロ[ ]〇−−
8松島厚等見逃し三振[ ]〇〇−
9池原氏隆ほぼ定位置の投フライ[ ]〇〇〇
11




9回 おもて
2 ピカキン内野と外野の間に落ちる中ポテンヒット[ 2 ]
3ウィッテム嵐イレギュラーバウンドの遊ゴロ(進塁打)[ 2 ]〇−−−−−
4アルカンタラ滞空時間の長い左フライ[ 2 ]〇〇−−−−
5沢山直鎮右前に落ちるクリーンヒット 1点[ 5 ]〇〇−−−−
6HARU3号少し下がって遊フライ[ 5 ]〇〇〇−−−
2
1点勝ち越し!
1

9回 うら
−−− 抑え登場 中脇和夏(左) −−−[ ]
1岡川光定空振り三振[ ]〇−−
2塚松就興ほぼ定位置の投フライ[ ]〇〇−
3沢岡康時空振り三振[ ]〇〇〇
21





− 試合終了 −

21東北楽天 の勝利です!

チ ー ム 1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  H  E 
東北楽天 0 0 0 0 0 1 0 0 1 260
オリックス 1 0 0 0 0 0 0 0 0 130
( 安打 ) 0 1 0 1 0 1 0 1 2 6  
2 0 0 0 1 0 0 0 0 3

[勝]池堀晴持 9100
[S]中脇和夏 2335
[負]堀藤家希 620
[本] (東) 山橋圀郷 15号 
  (オ) なし


東北楽天
[ 124試合 63勝61敗0分 ]
位置名 前打数安打H R打点三振四死犠打盗塁失策打率
1 400010000.24624
2ピカキン 420000000.37444
3ウィッテム嵐 400000000.21913
4DHアルカンタラ 400000000.23720
5沢山直鎮 420110000.25421
6HARU3号 300000100.28218
7橋沢道就 310000010.29121
8マスク 300020000.20210
9山橋圀郷 311100000.23815
--32612 40110.260186

位置名 前打者被安被本奪三四死失点自責防率
10池堀晴持8 273091114.36
18中脇和夏1 30020003.17
--9 303011 111-


オリックス
[ 53試合 28勝25敗0分 ]
位置名 前打数安打H R打点三振四死犠打盗塁失策打率
1岡川光定 410020000.27611
2塚松就興 410010000.2588
3沢岡康時 300021000.2517
4沢森厚頼 300120000.30717
5grove 300010000.2388
6DH森杉盛就 300000000.32217
7杉福有弘 300000000.2592
8松島厚等 310010000.24512
9池原氏隆 300020000.2684
--29301 111000.26986

位置名 前打者被安被本奪三四死失点自責防率
10堀藤家希9 336140222.43
--9 33614 022-



[ 交流BBS ] [ ノーマル劇ぱわ ] [ 激突競馬1 ] [ 激突競馬3 ] [ 星カレ ] [ 震電劇ぱわ ]

[ 俺の球団 ] [ バトルロワイヤル ] [ 罪と罰++ ] [ 三国志NET ] [ 俺流ペナント ] [ FCサッカー ]



           


   

CPU( 0.04) : user( 0.04) system( 0.00)
俺のペナント2 ver 1.50b (Free)
劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b (Free)
改造提供(pawarin)